中日・根尾と二軍首脳陣に聞いた プロ5カ月目の“現在地”

公開日: 更新日:

 入寮から5カ月。黄金ルーキーの一日は長い。朝のラジオ体操に始まり、22日の広島戦後にはコーチと数十分間の特守。ときに帽子を飛ばしながら、ボールに食らいつく。その後はウエートルームで体づくりに努めた。寮にいるときは、毎日のように夕食前後に室内練習場で打ち込みをする。

 26日現在、ファームでは55試合に出場し、打率はリーグワーストの.160(1本塁打、13打点)で、67三振はリーグ最多。プロの壁に直面する根尾について、小笠原二軍監督はこう言う。

「いろんなことを愚直に吸収しようという向上心は見えます。ひとことで言うと、徐々に階段を上っている。でも、まだ開幕して3カ月。劇的に変わったわけではなく、まだ“産毛が生えた程度”です。持っている才能だけで(プロに)入ってきたところもあるので、それをベースに大きく育ってくれたら。今は土台づくりの時期。打撃、守備、走塁の基本はもちろん、基礎体力や、感覚だけに頼らない体の使い方も勉強していかないといけない。打撃は今は(疲れで)スイングスピードが落ちているが、当てにいくことなく確率を上げることが大事。将来的にホームラン打者になるのか、アベレージ打者になるのか、今はどちらとも言えない。土台がないと方向性は見えませんからね」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状