巨人ゲレーロが満塁弾でチーム救う 来季へ向け“就活”開始

公開日: 更新日:

「来日1年目は中日で本塁打王になったし、巨人に移籍して2年総額8億円といわれる大型契約を結んだ。メジャーではこんな厚遇ないだろうし、本人は待遇のいい日本が気に入っている。巨人ではムリでも、来年以降も日本球界に残りたいだけにモチベーションは高そうです」(チーム関係者)

 巨人を出た選手がプレッシャーから解放され、他球団移籍後に活躍するケースは多い。

 現DeNAのロペスは、13、14年に巨人に在籍。14年は貧打に喘いだチームの中で最多の22本塁打を放ったが、打率は.243で自由契約となった。その後、DeNAで17年に打点王、最多安打のタイトルを獲得。今季は前日まで連勝が続いたDeNAの後半戦の9勝中、6度の勝利打点を叩き出し、今では4番を務めている。

 16年オフにトレードで日本ハムに移籍した大田は、新天地でブレーク。今や3割近い打率を残し(28日現在.296)、巨人ではかなわなかった外野のレギュラーの一角を掴んでいる。

「ゲレーロは二軍では.358と高打率。昨年、高橋由伸前監督との面談を拒否したことで問題児のイメージが付きまとうが、首脳陣がしっかりコミュニケーションを取りさえすれば、二軍でも若い連中と一緒になってバットを振るし、野球に関してはマジメ。本人もその辺は勘違いされたくないみたいです」(前出の関係者)

 これからチーム内外へのアピールが始まる。他球団は注意が必要だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化

  1. 6

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  2. 7

    投手大谷の「オープナー起用」は逆効果…ド軍ブルペンの負担は軽減どころか増す一方

  3. 8

    "花田家と再婚"は幸せになれる? 元テレ東・福田典子アナに花田優一との熱愛報道も…恋多き一族の因縁

  4. 9

    ソシエダ久保建英にポルトガル名門への移籍報道…“あり得ない振る舞い”に欧州ザワつく

  5. 10

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”