中日・根尾また離脱にファン疑問視 二軍首脳陣の言い分は

公開日: 更新日:

 中日ドラフト1位新人、根尾昂(19)が右肘痛で18日に遠征先の広島を離れた。17日のトレーニング中に痛め、翌日になっても症状が治まらないため名古屋市内の病院で検査。精密検査も受ける予定だという。試合中に左手指を負傷してから4カ月、一軍のグラウンドがまた遠のいた。

 同じ日、高卒2年目の伊藤康祐(19)も右肘を痛めて緊急帰名したことで、中日ファンの間では二軍の管理体制に対する疑問の声が噴出。4月に一軍デビューを果たした伊藤は6月に左太ももを負傷、先月中旬から二軍戦のスタメンに復帰したばかりだった。

 ただでさえ「中日では高卒の若手が育たない」というレッテルを貼られている。ファンが疑問視するのは当然だが、育てる二軍の首脳陣にも言い分があるようだ。

 超高校級選手として入団した根尾は、1月の合同自主トレで右足を肉離れし、春のキャンプは二軍スタート。甲子園を沸かせた遊撃守備にも粗さが露呈し、基礎練習に明け暮れた。立石巡回野手コーチは「器用にできてしまうところがあるけど、基礎はまだまだ。反応できてしまうというか、センスだけでごまかせてしまう。そこを直すのは簡単じゃない」と、運動能力の高さが逆に黄金新人の足カセになっていると指摘。育成に時間を要することを示唆していた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 9

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 10

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督