大谷、菅野…更改で気になる高給取り5選手のカネの使い道

公開日: 更新日:

 年俸2億円――。今はこれがプロ野球選手の超一流の証しといわれる。

■5年以内の2億円突破は13人

 5日にパ・リーグ本塁打王の西武・山川が年俸2億1000万円で更改。4日にパMVPの西武・森が2億円。リーグ打率2位のオリックスの吉田正は先月29日にこちらも「大台」に到達した。吉田正はプロ野球13人目の入団5年目以内の2億円突破となった(表)。大谷はメジャーで年俸調停の資格を得る3年目のオフまで大幅な年俸増は見込めないが、この13人の大部分はその後も順調に昇給を勝ち取っている。そんな高給取りたちは何に「カネ」を使っているのか。現役5人の「支出」をのぞいてみた。

■エンゼルス・大谷翔平(25)7200万円、レンタカー通勤の倹約家

 日本ハム時代から、地味な暮らしぶりは有名だ。

 18年にエンゼルスに移籍してからも、堅実な生活は変わらない。

 エンゼルスの本拠地カリフォルニア州は車社会。にもかかわらず、運転免許を持っていなかったため、本拠地エンゼルスタジアムには、通訳が運転するレンタカーで通勤していた。今オフ、ようやく免許を取得したものの、多くのメジャーリーガーのように高級車を乗り回すためではない。身分証明書としてパスポートを持ち歩くのが煩わしくなったからで、車の購入予定はないそうだ。

 住まいにしても、球場から車で約20分の距離にある住宅街に構えている。現地の賃貸住宅サイトによれば、家賃の平均価格は約25万円。単身者向けのアパートなら15万円程度で借りられる物件もあり、庶民的な場所とみられる。「大谷が何か買い物をしたという話は聞いたことがない。食費以外に使うとすれば、スマホゲームで課金するぐらいではないか」とは米マスコミ関係者だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ