大谷、菅野…更改で気になる高給取り5選手のカネの使い道

公開日: 更新日:

カブス・ダルビッシュ有(33)20億円、10億円で豪邸2軒購入

 メジャーを代表する高給取りは住居もメジャー級だ。12年に渡米してから、明らかになっているものだけでも、2軒の大豪邸を購入している。

 レンジャーズ時代に過ごしたテキサス州アーリントン市内の邸宅は敷地面積は245坪で、3階建て。エレベーター付きの建物は、6部屋の他、6つのバスルームに、地下にはワインセラーを構えている。前の所有者が調度品にも凝っており、家具は全て北欧産だ。現地の不動産サイトによれば、売却額は約373万ドル(約4億600万円)。

 カブスにFA移籍した18年には本拠地のあるシカゴ近郊のミシガン湖を望む地に居を構えた。敷地面積は約416坪で、築年数は110年を超える歴史的な建造物でもあり、地元メディアによれば、455万ドル(約4億9500万円)で購入したという。他にもテキサス州内に高級ホテルの一室を所有している。

ヤンキース田中将大(31)23億円、住宅手当付き質素な生活

 元タレントを妻に持つヤンキースのエース右腕の暮らしぶりは意外にも質素だ。

 ヤンキースに移籍した14年には、渡米する便が大雪で欠航となり、プライベートジェットを自腹でチャーターした。搭乗費用は3000万円とも5000万円とも言われ、派手な金遣いが注目を集めたが、移籍後は堅実だ。

 田中は契約の付帯条項に住宅手当があり、約1100万円支給される。家賃の高さでは米国内でも一、二を争うニューヨークを拠点にしていても、球団が負担してくれるため、懐は痛まない。

 本拠地のヤンキースタジアムで試合がある日は、ほとんど外食することはない。アスリートフードマイスターの資格を持つまい夫人の手料理に舌鼓を打っているという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情