阿部慎之助はこうして高等技術「ツイスト打法」を会得した
アマ球界トップの捕手という触れ込みで2001年に中大の阿部慎之助がドラフト1位で巨人に入ってきた。それまで村田真一が巨人の正捕手を務めていたが、新旧の交代の時期でもあった。当時はまだスリムな体形。硬かった松井とは対照的に上体やバットさばきも柔らかかった。
球団として23年ぶりとなる新人捕手開幕スタメンに名を連ねた。メンバー表は3枚か4枚つづり。それをマネジャーに頼んで1枚もらい、「長嶋茂雄」と書いてある監督欄の上の空白部分に監督に直筆でサインをしてもらった。これを後日、ガラスケースに入れて阿部に渡した。うまくいかなくなった時、「原点」を思い出してもらおうと考えた。
新人の頃、「こんな方法があるぞ」と勧めた練習法がある。
「下半身主導で我慢して振ったらこれだけバットのヘッドが走るよ。『ツイスト』で振ってインパクトで止めてみな。止まらないでヘッドが先に走るから」