攻め急ぎ白鵬まさかの連敗…“安パイ”鶴竜休場で相撲に焦り

公開日: 更新日:

 横綱白鵬(35)が、まさかの2連敗だ。

 30日は御嶽海と対戦。立ち合いでまわしを取り、後は寄り切るだけ……という体勢になったものの、好事魔多し。普段ならまわしを引きつけて盤石の寄りを見せるはずが、この日は上体が前のめりになり、御嶽海を土俵際に押し込みながら体が伸びてしまった。そこに御嶽海の突き落とし。あおむけにひっくり返されて、土俵下に転げ落ちた。

 らしくないといえば、らしくない相撲。前日は大栄翔に今場所初黒星を喫しており、これで2敗目だ。

「大栄翔戦は立ち合いでまわしが取れなかったのが敗因です。白鵬は自分が想定していない相撲になると慌てる悪癖があり、ペースを掴みきれず、さらに足まで滑らせてしまった。独走態勢から朝乃山らに並ばれたことで、御嶽海戦では焦って攻め急いだのではないか」(ある親方)

 なにせ、今場所は白鵬にとって「安パイ不在」。2日目から休場しているもう一人の横綱、鶴竜(34)のことだ。この両者、過去の対戦成績は白鵬が42勝8敗と圧倒している。そのうち6敗は「白鵬が優勝していない場所」だ。では、優勝しながら負けた2敗はどんな状況だったのか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」