著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

<5>主将を後輩に…「これでダメならピッチを去る」と覚悟

公開日: 更新日:

「俺が普通のプレーしてたら代えられるでしょ。ホントに俺が悪いよ」

 2019年10月の松本山雅戦。前半だけで交代を命じられた後、内田篤人は理想像とは程遠い自分自身に悔しさを爆発させた。

 敵将だった08年北京五輪代表の恩師・反町康治監督(日本サッカー協会技術委員長)も「篤人は膝の状態が良くないんじゃないかな。厳しいな」と顔を曇らせたが、この頃から引き際を考えていたのかもしれない……。

 ◇  ◇  ◇

■古風で律儀

 2018年1月の鹿島復帰後は<常勝軍団にタイトルを取らせること>を常に念頭に置いた。

 同年前半戦は「剛さん(大岩監督)も自分のロシアW杯行きを後押ししてくれた」と本大会前の4~5月は立て続けに先発したが、落選後は1カ月以上プレー間隔が空くことも少なくなかった。

 それでも10月のアジアチャンピオンズリーグ・水原三星戦で貴重な逆転弾を挙げ、アジア制覇に貢献。FIFAクラブW杯にも出場し、「あの人、カッコいい」と憧れ続けた小笠原満男(鹿島アカデミーダイレクター)の引退を隣で見送ることはできた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃