著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

<1>「ホントよく泣いたよ」右ひざ手術後の復帰で本音吐露

公開日: 更新日:

「チームの助けになっていない、契約を解除して引退させてほしい、とお願いした。それが鹿島の選手としてのけじめです」。日本サッカー界屈指のスター選手だった内田篤人が、8月23日のガンバ大阪戦を最後にユニホームを脱いだ。「ウッチーは男にも女にも愛された」とJリーグ・原博実副理事長に言わしめた人間味あふれる男の足跡を丹念にたどった――。

  ◇  ◇  ◇

 2014年2月9日。

 超満員の大観衆で埋め尽くされたドイツ・ゲルゼンキルヘンのフェルティンス・アレナ。地元シャルケがハノーファーを2―0でリードしていた後半43分、ドリブルでボールを運んでいた背番号22がセンターサークル付近で倒れた。顔をゆがめて自ら交代をアピール。

 長くつらいケガとの戦いの始まりだった。

「ケガした瞬間は単なる肉離れだと思った」

 本人は楽観視したが、右ひざの腱が骨化するという稀有な症例。簡単に治るはずはなかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束