瀬戸大也“おむかえ不倫”の波紋 世界水泳のテレ朝はスルー

公開日: 更新日:

「瀬戸のマネジメント会社が電通グループということで、スポンサーも安心しきっていただけに寝耳に水でした」(代理店関係者)という。

 所属する全日空もスポンサーの味の素も23日時点では何も知らされておらず「事実確認中」との回答だった。芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。

「瀬戸さんの件はアンジャッシュ渡部建さんの“トイレ不倫”と変わらず、女性層が強い嫌悪感を示し、スポンサーが一番嫌う内容。しかも、食品の味の素や日用品のP&Gなど大手クライアントだけに、タレントなら即CM差し替えレベル。それでも放映されているのは彼が東京五輪メダル候補選手だからで、テレビ局もスポンサー各社も奥さんが離婚を踏みとどまるなら静観、というのが現時点の落としどころでしょう。あとは選手としてメダルを取ること以外、各方面に対する禊はない。とはいえ、タレントにはこんな起死回生の切り札はありませんからチャンスともいえます」

 24日時点で味の素の瀬戸夫妻が共演動画は削除。P&GのCMは放映続行していたが、今後放映中止も濃厚で“忖度”の効力も薄れつつある。10月17、18日に都内で開催される日本短水路選手権の出場は見送り。この窮地を瀬戸は実力で挽回できるか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」