G岡本が2冠返り咲き 初タイトルに「必要なこと」恩師助言

公開日: 更新日:

 もがいていた巨人の4番・岡本和真(24)が再び2冠に返り咲いた。

 22日のヤクルト戦の三回。吉田喜が投じた真ん中の141キロをはじき返すと、打球はバックスクリーンに飛び込む26号2ランとなった。七回には中前打でさらに1打点。本塁打は阪神・大山と並び、リーグトップタイ。81とした打点は中日・ビシエドを抜いて同トップとなった。

 これまで両部門でトップを快走してきたが、前日まで2試合連続ノーヒットで同2位に転落。元木ヘッドコーチに「リラックスして打ってくれれば」とゲキを飛ばされていた。

 昨季まで巨人の巡回打撃コーチを務め、二軍監督時代には岡本を4番に固定するなど育成に尽力した内田順三氏は「一緒に戦ってきた者として何が何でも2冠を取って欲しいですね」とこう言った。

「岡本が打てない時は、バットが外回りしたり、ステップ幅が大きくなったり、大きく反動を取るようになることがあります。ただ、そういう感じはあまり見受けられない。初のタイトルなので、絶対に意識するはずで、それは仕方ない。プレッシャーというより、力みが出ているように見える。二、三塁間に内野手が3人守るシフトを敷かれることもありますが、岡本は引っ張り専門の打者ではありません。持ち味は逆方向へも大きな打球が打てること。きた球に逆らわず、センターから右中間方向へはじき返せるかどうか。と思っていたら、センター方向に一発が出たのはいい傾向です。安打や本塁打が欲しい状況になると、どの球種も追い掛けがち。最後まで好球必打を貫くことです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然