G岡本が2冠返り咲き 初タイトルに「必要なこと」恩師助言

公開日: 更新日:

 もがいていた巨人の4番・岡本和真(24)が再び2冠に返り咲いた。

 22日のヤクルト戦の三回。吉田喜が投じた真ん中の141キロをはじき返すと、打球はバックスクリーンに飛び込む26号2ランとなった。七回には中前打でさらに1打点。本塁打は阪神・大山と並び、リーグトップタイ。81とした打点は中日・ビシエドを抜いて同トップとなった。

 これまで両部門でトップを快走してきたが、前日まで2試合連続ノーヒットで同2位に転落。元木ヘッドコーチに「リラックスして打ってくれれば」とゲキを飛ばされていた。

 昨季まで巨人の巡回打撃コーチを務め、二軍監督時代には岡本を4番に固定するなど育成に尽力した内田順三氏は「一緒に戦ってきた者として何が何でも2冠を取って欲しいですね」とこう言った。

「岡本が打てない時は、バットが外回りしたり、ステップ幅が大きくなったり、大きく反動を取るようになることがあります。ただ、そういう感じはあまり見受けられない。初のタイトルなので、絶対に意識するはずで、それは仕方ない。プレッシャーというより、力みが出ているように見える。二、三塁間に内野手が3人守るシフトを敷かれることもありますが、岡本は引っ張り専門の打者ではありません。持ち味は逆方向へも大きな打球が打てること。きた球に逆らわず、センターから右中間方向へはじき返せるかどうか。と思っていたら、センター方向に一発が出たのはいい傾向です。安打や本塁打が欲しい状況になると、どの球種も追い掛けがち。最後まで好球必打を貫くことです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い