東京五輪100m金候補がドーピング違反 瀬戸越えの痛手に

公開日: 更新日:

 東京五輪陸上男子100メートルの金メダル候補に厳罰が下った。

 不正行為を監視する世界陸連の独立機関「インテグリティー・ユニット」は日本時間28日、昨年の世界選手権(ドーハ)覇者のクリスチャン・コールマン(24=米国)に対し、ドーピング違反で2年間の資格停止処分を科すと発表。

 コールマンは禁止薬物使用検査のために必要な居場所情報の提供を12カ月間で3度怠り、世界反ドーピング機関(WADA)の規則違反に問われた。

 WADAは各国のトップアスリートに対して遠征先や合宿地、練習場所など滞在先の申告を求めており、検査官が訪問して不在の場合、悪質な検査逃れとみなされる。

 コールマンの処分は2022年5月まで。これにより来夏に開催が予定される東京五輪への出場は不可能になった。

 金メダルが有力視された夏の祭典への出場権資格を剥奪されたコールマンには今後、試練が待ち受けている。17年のプロ転向と同時にスポーツ用品メーカーとスポンサー契約を交わし、陸上界では一躍、高給取りになった。当時の米メディアの報道によればスポーツ用品メーカーから協賛金として「年間で7ケタ(100万ドル=億単位)」が提供されるという。それも含め年間で約2億円の収入があるそうだ。しかし、今回の出場停止処分でスポーツ用品メーカーからの協賛金は停止される。

 日本では競泳男子個人メドレー金メダル候補の瀬戸が不倫により、スポンサー契約を打ち切られ、約1億円の収入を失ったといわれる。

 それでも、瀬戸は五輪出場の可能性があるが、それすらなくなったコールマンは大打撃だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束