池江璃花子が驚異の復調 バタ解禁で東京五輪代表入りの目

公開日: 更新日:

 急性白血病を患った競泳女子元日本代表の池江璃花子(20)が、完全復活に向けてまた一歩前進である。

 25日、2月の東京都オープン(辰巳)の出場選手が発表され、いずれも日本記録を保持するバタフライ2種目(50、100メートル)にエントリーした。昨年8月の東京都特別大会で復帰して以来、自由形に絞ってレースをこなしてきたが、いよいよ得意のバタフライを解禁する。

 23日の北島康介杯(辰巳)の100メートル自由形で55秒35をマーク。東京五輪代表選考会を兼ねた4月の日本選手権(東京アクアティクスセンター)の参加標準記録56秒53を突破した。次戦でバタフライの同記録をクリアし、さらに4月の日本選手権で最低でも五輪派遣標準記録Ⅱ(100メートル=57秒10)を突破すれば、個人種目はもちろん新種目の混合も含めてリレー3種目のメンバー入りも見えてくる。

 池江はこれまで「目標はパリ五輪出場」と、2024年大会に出場したいと公言してきた。パリでの完全復活を目指しているが、まずは東京で、個人種目に比べて心身の負担の少ないリレー種目に出場して大舞台での実戦感覚を取り戻すことも可能になる。水泳関係者以外からも激励を寄せられる池江が日本選手権で結果を残せば、代表入りの期待が高まるのは当然だろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ