著者のコラム一覧
秦真司野球解説者

1962年、徳島県生まれ。鳴門高を経て法大4年時に日本代表としてロサンゼルス五輪で金メダルを獲得。84年、ドラフト2位でヤクルト入団。90年に捕手から外野手に転向。92年の西武との日本シリーズ第6戦でサヨナラ本塁打を放つなど強打の野手として活躍した。現役通算16年間で打率.262、97本塁打、341打点。2001年にロッテの二軍打撃コーチ、05、06年に中日の捕手コーチ、08~11年はBCリーグ群馬の監督、12年から巨人の一、二、三軍バッテリーコーチを歴任。17年限りで退団も19年に巨人に復帰し、ファームバッテリー兼打撃コーチ。現在は野球解説者。

どうやって打ったら曲がるんだ? 原監督はニヤリと笑った

公開日: 更新日:

 村田真一コーチらはキャンプにもゴルフクラブを持参する。休日に原監督とラウンドをするためだ。

 原監督の甥っ子でエースの菅野智之もうまい。ハワイの優勝旅行で驚愕の一打を見た。私にしては珍しく280~300ヤードのベストショットを打った。すると、菅野のティーショットは、ものすごい破壊音と共に私の球をはるかに超える360ヤードのビッグドライブ。「飛距離だけはもう智之に勝てない」と、あの原監督が白旗を揚げるほどだ。球筋も曲がらない。選手の中でもトップクラスの飛距離と腕前で、当時のベストは69だという。

■「智之はオレよりも金を使うから心配」

 車も好きなようで、以前は特別仕様のポルシェに乗っていた。独身ながら一軒家を購入しているし、ハワイの自主トレに後輩選手を複数連れて行き、何百万円という費用を全額負担するなど、アニキ肌の一面を持つ。今季の年俸は日本球界2位の推定8億円。高給取りだけに、心配は無用かもしれないが、原監督はそんな菅野の「金払いの良さ」を「オレも結構使う方だけど、智之はオレよりも使うから心配なんだよ」と漏らしたことがある。

 原監督は高橋由伸ら選手とラウンドすることもある。監督としてバトンを渡す準備だったり、選手の中でも将来はコーチやスタッフとして、球団を背負っていく人物をピックアップして誘っていた。原監督は食事のこだわりもすごかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学