著者のコラム一覧
山口すず夏プロゴルファー

2000年8月2日生まれ、神奈川県相模原市出身。160センチ、A型。7歳からゴルフを始め、15年「全米女子オープン」日本地区予選会2位。日本人史上最年少14歳でメジャー出場。18年「豪州女子アマ」で日本人初優勝。同年米女子ツアー最終QT36位資格で出場権を獲得。18歳でプロ転向。米ルーキーイヤーの昨季は賞金ランク150位。2年目の今季は初優勝を目指す。得意クラブはパター。環境ステーション所属。

「こんなに打っちゃってどうしよう…」と頭が真っ白に

公開日: 更新日:

 父ヒロユキは「LAオープン」が終わった後にロサンゼルスとサンディエゴで用事があってカリフォルニアに残りました。ロサンゼルス空港で父に見送られて私は24日22時45分発のオーランド行き深夜便で東へ。

 いま、アパートで一人暮らしですが、寂しくもなくて平気です。地元セミノールステート大に留学中の友達と一緒に中華を食べに行ったり、栄養を考えて外食も楽しんでいます。

 さて、「LAオープン」の初日86の報告からです。練ランは手ごたえがあって、ゴルフ内容はよくなって安心していました。出だし1番はドライバーを曲げて仕方のないボギーでしたが、5番、6番連続ダブルボギーです。

 5番パー4の2打目はピンまで残り140ヤードちょっと。風はアゲンスト気味なので、「9Iで低い球はどうだい?」とキャディーに言われて、普通に打っても乗る距離だったのに、迷いがあって中途半端に打って引っ掛けのミス。グリーン左サイドのクリークにつかまり4オン2パットです。

 そのダボを引きずり、6番パー4はドライバーショットを右へ。アンプレアブルしてもグリーンを狙えず、右足外のボールをちょんと出すだけ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル