著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

J3最年長得点記録!FC今治MF橋本英郎「山あり谷あり」人生

公開日: 更新日:

あの時は愛媛新聞で号外が出たり、テレビにも出たりして、すごい盛り上がりだったので。今回はアウェーでサポーターも少なくて知人、友人からメッセージが来たくらいです。それでも2016年のセレッソ大阪U-23から5年もJでの得点から遠ざかっていたんで、嬉しかったですよ」と41歳の大ベテランは言う。

 J全体の最年長得点記録は2017年3月12日にJ2・群馬相手に決めたカズの50歳14日。2位が橋本で、3位が1994年6月15日の磐田戦で挙げたジーコ(鹿島TD)の41歳3カ月2日だ。その下に41歳4カ月3日の中村俊輔横浜FC)、40歳10カ月1日の遠藤がいて、先月41歳になった玉田圭司(長崎)も40歳8カ月9日と続く。

 中村と玉田は、いずれも現役。橋本としてもウカウカしてはいられない。

「俊さんはJ1、ヤットとタマはJ2にいますからね。今の僕は彼らと同じ土俵ではないし、現段階でFC今治も順位的にちょっと厳しいですけど、何とかJ2に上がりたいと思ってます」と意欲を新たにした。

 自分をFC今治に引っ張ってくれた日本代表時代の恩師であり、大阪・天王寺高校の先輩に当たる岡田武史・FC今治代表取締役会長に報いるためにも、ここからグッとギアを上げるつもりだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる