著者のコラム一覧
西村徳文野球解説者

1960年1月9日、宮崎県生まれ。右投げ両打ち。福島高(宮崎)、国鉄鹿児島鉄道管理局を経て、81年ドラフト5位でロッテ入団。プロ通算16年で首位打者1回、盗塁王4回。二塁と外野でそれぞれベストナイン、ゴールデングラブ賞を受賞。97年現役引退後、ロッテでヘッドコーチなどを歴任し2010年監督就任。1年目にリーグ3位から日本一を達成した。16年からオリックスでヘッドコーチ、19年から監督を務め、昨季限りで退団。

金田正一監督からもらった1500万円相当のサファイアの指輪

公開日: 更新日:

「チームのMVP賞はサファイアの指輪だ!」

 1990年の開幕前、監督に復帰した金田正一さんは、選手全員の前でこう宣言した。

 チームの勝利にいかに貢献するか、日々考えながらプレーした結果、打率・338で首位打者を獲得することができた。シーズン終了後、金田さんから直々に、指輪をいただいた。マスコミは当時、時価1500万円と報じていた。実際、手に取って見ると、サファイアの周りにはダイヤが施され、とても立派なもので、もらってすぐに妻にプレゼントした。

 金田さんは就任直後に、「ワシの夢は高橋(慶彦)と西村で年間100盗塁すること。2人で盗塁王を争ってほしい」と話した。前年秋、広島からトレードでやってきた慶彦さんとともに、期待を寄せてくれていることはひしひしと伝わってきた。89年に就任した選手会長も継続。30歳を迎え、チームに年上の選手が少なくなる中、ヘッドコーチの徳武定祐さんとチームのことについて何度も会話を重ねた。

 遠征先の宿舎や、チームの日課になっていた散歩のときに、

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒