糸原健斗は“ヤクザ監督”野々村直通氏の寵愛を受けた寡黙な小兵

公開日: 更新日:

 野々村監督は糸原に特別な思い入れがあったという。1年時の夏、甲子園メンバーに入っていなかった糸原を“特例”で聖地に同行させたことがある。これは「特定の部員を特別扱いしないこと」をポリシーにする野々村監督にとって初めてのことだった。

「現地の雰囲気に慣れさせて、経験を積ませたかったんです。よく見ておけよ、と。のちに成人した糸原とお酒を飲んでいたら『1年は僕だけ。洗濯などの雑用で、夜は2時、3時まで眠れず、キツかった』と言われてしまいました(笑い)。本人にはありがた迷惑だったかもしれませんね……」(野々村監督)

 けれども、野々村監督は糸原がプロに行けるとは思っていなかった。背は175センチと小柄で、走力も打撃もズバぬけていたわけではなかったからだ。

「ただ、試合に懸ける執念はすごかった。凡退すると悔しさをにじませながら、すかさずベンチ裏で素振りをしていたのを覚えています。練習も一生懸命なので、内心では『大学止まりかな』と思いつつも、何か力になってやりたいと思わせるような子だった。だから、糸原が1年の秋だったかな。解説者だった日本ハム栗山英樹現監督が甲子園特集のテレビ番組の取材でウチの学校に来た時があった。そこで、175センチの栗山監督に『背が低くても、プロで活躍できるぞと励ましてやってくれ』と頼んだんです。糸原があの時に何かを得ていたらいいですね」(野々村監督)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情