森保J「最終兵器」前田大然の壁は…“イツメン”重視の指揮官に起用する根性あるかどうか

公開日: 更新日:

 W杯カタール大会アジア最終予選に臨むサッカー日本代表は27日に中国、2月1日にサウジアラビア(いずれも埼玉スタジアム)と対戦する。

 前日の26日は、FW前田大然(24=セルティック)がオンライン取材に応じた。昨年末に横浜からスコットランドのセルティックに移籍。17日のハイバーニアン戦でデビューすると、開始4分でいきなり初ゴールをマークした。

 最終予選6試合で5得点の得点力不足にあえぐ日本の救世主になり得る存在。森保監督も「期待はゴール」と口にする。

 代表では昨年11月の2試合でベンチ外の憂き目にあったが、前田は「もちろんゴールを取らないと試合に勝てない。セルティックの結果というか、マリノスの結果を見てもらっていると思う。でも、それ以上にチームが勝つことが大事」とフォア・ザ・チームを強調した。

 サッカー関係者がこう言う。

「現セルティックのポステコグルー監督は昨年6月まで横浜で監督を務めており、前田とは旧知の仲。練習メニューはほぼ同じで、もともと在籍していたFW古橋、同時期に移籍したMF井手口、MF旗手と日本人選手も多く、新天地でもリラックスできる環境が整っている。かつて在籍したポルトガルのマリティモ時代は、ポルトガル語が全く分からないのに通訳がおらず、とてもサッカーどころではなかったそうです。セルティックには通訳がいるし、英語ならある程度は理解できるから、ピッチ上でのコミュニケーションも問題なさそう。2度目の海外挑戦といっても雲泥の差です。移籍したばかりでも調子がいいのは、こんな環境によるところが大きい」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  3. 3

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  4. 4

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  5. 5

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  1. 6

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  2. 7

    石破と菅が練る「敗戦処理」案…幹事長交代で、進次郎起用、連立相手は維新が本命

  3. 8

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  4. 9

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒