開幕から11戦未勝利…“広島アレルギー”で思い出す1988年の阪神
今季の阪神はなぜか広島に勝てない。開幕からここまで、勝ち星なしの9連敗(2引き分け)。リーグトップのチーム防御率2.75を誇る阪神投手陣も、広島戦に限ると3.76まで悪化する。
阪神が開幕から同じチームに負け続けるのは、1988年4月8日から6月9日にかけての10連敗が最高だという。その相手もまた広島だったのだから気味が悪い。
88年の広島。88年の阪神。当時の私は小学校6年生で、今も嫌な記憶が鮮明に残っている。
あの年の阪神は85年の日本一からわずか3年後だったのだが、急激に弱体化が進み、前年に続いて2年連続の最下位に沈んだ。2度目の指揮となる村山実監督の就任1年目。最強助っ人ランディ・バースが長男の病気をきっかけにシーズン序盤で退団し、86年のデッドボール(詳細割愛)以降、すっかり精彩を欠いていたミスタータイガース・掛布雅之が33歳の若さで引退した。
おまけに阪神と同じく関西に本拠を置く老舗球団であった阪急ブレーブスと南海ホークスが身売りによって消滅。阪急のエース・山田久志と世界の盗塁王・福本豊も引退し、翌89年早々に昭和が終わった。12歳の大阪の少年にとっては、なにからなにまで衝撃的かつ悲しい一年だった。