著者のコラム一覧
宮崎紘一ゴルフジャーナリスト

メジャー観戦で「日本選手の軟弱さ」を実感 全米OP国内予選でさえ大多数が途中棄権の体たらく

公開日: 更新日:

 いっぽう日本ツアーに海外大会のような厳しさがあるとは思えない。開催コースはドライバーを振り回すだけでスコアを伸ばせ、選手の層も薄く、自然に挑戦という概念もない。だからメジャーで戦うトッププロのような高い技術も、タフな精神力も身に付かず、予選すら通過できない。

 今年は全米オープン出場権を争う国内予選がカレドニアンGC(千葉)で行われた。

 USGAから日本ゴルフ協会に、「予選会にふさわしいコースを」との要請があり、カレドニアンGCを推薦した経緯がある。米国人の気鋭設計家M・ポーレットの手により1990年に開場。コース全体にリンクスを彷彿させるマウンドが縦横にあり、池やクリーク、ポットバンカーなどのハザードが威圧感を与え、メジャー出場権を争う会場にふさわしい。予選会はスティンプメーター13.8フィートの高速グリーン仕上げ。これは全米オープンより速い。

■日本勢10人が途中棄権

 予選会は1日36ホールをプレーし、上位3選手が本戦出場権を獲得する争いだった。ところが、出場した選手のうち、第1、第2ラウンド合わせて日本勢10人が途中棄権という体たらくだった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???