著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

ウィンブルドンを沸かせた“天才不良少年”キリオスと、“国境なき”リバキナが示した新時代

公開日: 更新日:

 ウィンブルドンの男子決勝を見ながら、坂口安吾に「不良少年とキリスト」という作品があったことを思いだした。

 理路整然と自己主張するジョコビッチに挑戦したのは、目つき鋭いニック・キリオス。世界45位のオージーは半端ない不良少年、誰もが認める天才プレーヤーである。

 世界144位で推薦出場した2014年のウィンブルドンで、第1シードのナダルを倒して俄然注目された。類いまれなタッチ、常識外れのテクニック……決勝の第1セットにも見せたアンダーサーブや後ろ向きに股間から放つ“股抜きショット”など、珍プレーを超越する見応えある技でスタンドを魅了する。ただ、天才はそれで収まらない。

 腕を埋める入れ墨はさておき、口が悪い、態度が悪い、品がなく暴力的──過去には試合中に相手の恋人を侮辱、ラケットを折るどころか客と喧嘩して客席にベンチを投げ込んだり、今回も元恋人へのDV容疑で母国の警察から出頭を求められる中での快進撃だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?