日本ハム近藤健介FA宣言なら争奪戦確実! あるのか巨人得意の“後出しじゃんけん”

公開日: 更新日:

「すでにロッテソフトバンクオリックスといったパ・リーグの複数球団が調査を進めています。もし行使するなら、現段階で移籍先は出身地・千葉のロッテが最有力のようです。ただ、借金4の4位と惨敗に終わった巨人が参戦してきたら……」とこう続ける。

「今季の巨人の外野陣は打撃優先の布陣で、守備に難のあるポランコとウォーカーが両翼のレギュラーを張った。日本人で外せない外野手は中堅の丸のみ。『外野』が補強ポイントだから、今秋のドラフトで高松商・浅野を1位指名するわけでしょう。近藤はリーダーシップに定評があるし、人間性も申し分ない。投手や捕手といった補強ポイントを精査した上で、殴り込みをかけてくる可能性は十分あります」

■他球団の条件が出揃ったタイミングで…

 巨人は「後出しじゃんけん」に定評がある。

「6年前の16年オフ、日本ハムの陽が日本シリーズ後の11月7日にFA宣言。早々とオリックス、楽天が獲得に乗り出す中、静観していた巨人が突如獲得に乗り出したのは、1カ月後の12月4日だった。他球団の条件が出揃った11月末に水面下でオファーを行っていたそうで、当初は3年総額10億円ほどの条件を提示していた。最終的に5年総額15億円まで引き上げたことで、獲得に成功した例があるだけに、大争奪戦に発展しかねません」(別の球界関係者)

 最初は静かでもアテにならないのが巨人である。年俸は2億5500万円のAランクだけに、財力のある球団しか手を出せない選手でもある。球界を代表するヒットマンの決断を巨人が静かに見守っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状