巨人のドラフト隠し玉発覚!「最速153キロ右腕」と「坂本勇人の後継者候補」リストアップ

公開日: 更新日:

 巨人が20日のドラフト会議に向けて「最速153キロ右腕」と「坂本勇人の後継者候補」をリストアップしていることが、17日までに分かった。

■初先発をスカウト部長が視察

 まずは、関西六大学リーグに所属する大経大の右腕・才木海翔(4年=北海道栄)だ。16日の大院大戦に先発すると、五回までパーフェクト投球。毎回の10三振を奪う力投で、7回2安打無失点に抑え、今秋初勝利を挙げた。巨人などのスカウトが視察する中、最速は146キロ。ドラフト前最後のアピールに成功した。

■グラブに「就活中」と刺繍

 181センチ、86キロ。昨秋のリーグ戦で防御率0.74をマークし、最優秀防御率に輝いた。高校時代に68キロだった体重は86キロまで増量。武器は最速153キロの直球だが、落差の大きいフォークもあり、先発もリリーフもできるのが魅力だ。グラブには「就活中」と刺繍している。

「特に巨人が熱視線を送っています」と、さる球界関係者がこう明かす。

「9月27日の大経大ー大商大戦を巨人の水野スカウト部長が視察した。大経大の開幕戦は同10日。それまで才木はリリーフとして登板していたが、大商大との2回戦の27日は今秋初の先発だった。つまり、巨人側と大経大側が連絡を取り合っていないと分からない情報で、すでに両者の間で信頼関係があるという証拠。指名の確約も済んでいるのではないか。ただ、大阪で過ごした中学時代まではやんちゃだったこともあり、他球団は実力を認めながらも、野球に取り組む姿勢などに疑問符をつけている。リストから外した球団もあります」

 巨人は今季、いずれもリーグワーストとなる防御率3.69、589失点を喫した投手陣の立て直しが急務。原辰徳監督(64)は常々、「投手は何人いてもいい」と話している。さるチーム関係者がこう言った。

「本来なら1位指名は即戦力投手という声は当然あった。それでも、将来性を買って高松商の浅野外野手を指名すると公表した。その分、2位以下で投手をかき集めることになりそうで、才木は4位以下の可能性があります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景