巨人が松田宣浩獲得、FA交渉解禁も苦戦必至…原監督が「重大発表」で隠したいもの

公開日: 更新日:

 巨人は11日、今季限りでソフトバンクを退団した松田宣浩(39)との契約が合意したと発表した。

 17年目の今季は、43試合で打率.204、0本塁打と不本意な成績に終わった。ソフトバンクから来季の構想外を伝えられ、他球団への移籍を目指していた。

 一方の巨人は「右の代打要員」「ムードメーカー」「一、三塁のサポート役」として、獲得に向けた調査を進めていた。松田の巨人入りはシーズン終了後に一斉に報じられており、すでに周知の事実となっていたが、原辰徳監督(64)は10日の球団公式インスタグラムのライブ配信で「見ている人にニュースを投げかけちゃおうかな」と告知。「近いうちに、かなりのベテランの野球経験を持っていて、ジャイアンツにはとても必要な戦力として、新たな選手を近いうちに重大発表しようと計画しています」と宣言したから、「え? 誰か大物をFA補強するの?」「いや、松田のことでしょ」「マッチなら何でもったいつけてんの?」などと、ネット上がザワつく事態となった。

 さる球界関係者がこう言った。

「ソフトバンクを戦力外になった39歳の松田獲得を原監督が『ニュース』などと言ってもったいぶったのは、FA戦線で巨人が調査を続けていた西武・森、オリックス・伏見の2人が、いずれも他球団移籍を選ぶ可能性が高く、苦戦を強いられていることが大きい。FA全敗危機を覆い隠すべく、FA交渉解禁日となったこの日に合わせて発表したともっぱらです。ただ、『右の代打がいない』とは言うが、松田の他に40歳の中島が残り、もうすぐ38歳の長野の復帰も決まった。球団が『若手育成』を掲げる中、『方針と逆行している』との批判があるのも事実です」

 確かに「FAの惨敗隠し」なら、この日に発表した意味はあるというものだが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」