ポルトガル決勝T進出も満身創痍…C.ロナウドはW杯制覇でも代表引退を先延ばし?

公開日: 更新日:

 その瞬間、ポルトガルの“生ける伝説”、C・ロナウド(37=無所属)は右手を突き上げ、歓喜の雄たけびを挙げた。

 日本時間29日午前4時キックオフのウルグアイ戦。0-0の後半9分だった。左サイドからのMFフェルナンデスのクロスをロナウドがヘディングシュート。初戦のPKに続く今大会2点目となるの先制弾がゴール右隅に吸い込まれた。

 頭にかすったかどうかという当たりの薄いヘディングだったが、なにしろ本人が写真のような喜びようだ。イレブンもロナウドに殺到、歓喜の輪が広がったのだが……。

 5分後にFIFAの公式記録で得点者がロナウドからフェルナンデスに訂正。つまり、ロナウドの頭には触れていなかった判断され、W杯通算9点目は幻に終わったものの、後半アディショナルタイムにフェルナンデスがこの日2点目となるPKを決め、ポルトガルがH組首位でグループリーグを突破した。

 お騒がせ男らしい“ゴールパフォーマンス”。周知の通り、このカタールW杯の開幕直前には、所属していたマンチェスターUと監督を公然と批判、事態を重く見たクラブから契約を解除されたばかりだ。解雇の引き金となった英テレビ局のインタビューでは自身の代表引退についても言及。W杯制覇なら引退か? の問いに、「引退する。100パーセントだ」と明言し、メディアを騒がせた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状