元代表DF“お祭り男”槙野智章「監督になりたい」の夢は叶う?チャラ男のようで意外に勉強家

公開日: 更新日:

ABEMAで本田と軽妙トーク

「引退表明のタイミングなど<さすがは機を見るに敏>な槙野らしい! とサッカー界では評判になっている」とサッカー関係者がこう続ける。

「カタールW杯期間中はABEMAのコメンテーターとして元代表MF本田圭佑(36)と軽妙トーク。エンターテイナーぶりを発揮してサッカーファン以外にも名前と顔を売り、引退会見の注目度アップにつなげた。今季限りの引退には<したたかな計算>も働いた。槙野は広島でプレーしていた時期、広島のコーチだった森保代表監督から指導を受けている。続投が既成事実となっており、森保監督を深く語れる解説者としてテレビ界から重宝されるでしょう。

 売れっ子先輩解説者の松原良香、戸田和幸が来季のJ監督に就任することになったので解説者の空きも出た。底抜けに明るいキャラでビジュアルも悪くないし、頭の回転も速くて弁も立つ。芸能界エージェント大手のホリプロ所属というのも大きい。日テレ系の情報番組のレギュラーに内定済みと噂されています」 

 ABEMA解説では本田にイジられることも多く、どうしても「悪ふざけが得意な宴会部長」のイメージが付きまとう。

 だが、J関係者に言わせると「チャラチャラしているようで勉強家だし、指導者としての適性は十分にある」と言う。

「所属クラブ、日本代表の歴代監督やコーチの印象的な言葉、戦術論、練習方法などをメモしたノートを持っている。そもそも親分肌で後輩の面倒見が良く、年下選手から慕われるタイプ。浦和時代には、ストイック過ぎる原口元気(現独1部ウニオン・ベルリン)とピッチの内外で一緒に過ごして相談役となり、チーム内で浮かないようにしたり、人間関係にまで気を配れる人物として評価されている」

 神戸に所属する元スペイン代表MFイニエスタ(38)とも良好な関係を構築。「バルサで(指導者の勉強を)やるならサポートする」と言われたという。監督に必要な指導者ライセンスS級を取得するには4、5年はかかる。「槙野監督」誕生はまだまだ先の話となるが、意外な掘り出しモノかも知れない──。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃