侍J栗山監督がメジャー選手の合流時期に苦悩吐露…WBCは“大谷と心中”の危険度

公開日: 更新日:

 居ても立ってもいられない様子だった。

 17日、侍ジャパン栗山英樹監督(61)が東京・東村山税務署で確定申告のPRイベントに参加。大谷翔平(28=エンゼルス)の代表合流時期などについて、言及した。

 現在、主催であるMLB側からは、大谷らメジャーリーガーの実戦出場の可否について、WBC管轄となる3月6日の阪神戦(京セラドーム大阪)からと通達されているとしたうえで、「いま、NPBが調整してくれているはず。大阪からじゃ無理でしょう。いきなり本番(3月9日開幕)で使えなくなってしまう。ケガをしてしまう。もちろん、早く来てよ、というのは、選手たちもそう思ってる。一つのチームになるんだったら、それでも遅いぐらい。本当は何年かかけてやっていかないといけないことを、何日かでやろうとしてるわけだから」と大谷らの早期合流を希望した。

■「大谷ルール」採用なら

 栗山監督としては、2月17日にスタートする宮崎合宿からメジャーリーガーに参加してもらい、本大会まで6試合組まれている強化試合から実戦に加わってもらいたい。

 しかし現時点では、合宿から参加できるかどうかさえ不透明。中でも栗山監督が絶大な信頼を置く大谷が東京の1次ラウンドからヨーイドンで起用できないとなると、先発ローテーションや打順の大幅な見直しを迫られることになる。

 二刀流である大谷の起用法を巡っては、MLBの試合と同様にWBCでも「大谷ルール」が採用された場合、「先発兼指名打者」「リリーフ兼外野手」といったさまざまなオプションが可能になる。当然、所属先のエンゼルスが起用に対して制約をかけることになるが、指揮官としてはその範囲内で大谷をフル活用したい。いや、それどころか、「本人が先発なのか、打つのを中心に短いイニングで行きたいのか。ここは話そうと思っています」と、二刀流起用を前提に構想を練っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ