侍J宮崎合宿は大谷らメジャー選手全員不参加の危機…日本側が億単位の巨額保険料負担に

公開日: 更新日:

 26日、3月開催のWBCに向け、30人の日本代表メンバーが発表された。会見に臨んだ侍ジャパンの栗山英樹監督(61)は「(目標は)世界一、それだけです」とキッパリ言い切った上で、「日本野球を最大限生かせるように、とにかく世界一になるメンバーを選んだ」と力を込めた。

【写真】この記事の関連写真を見る(06枚)

 今大会の招集メンバーは前回大会までの28人から2人増えたことなどもあり、歴代屈指の豪華布陣となった。メジャーからは大谷、ダルビッシュら過去最多タイの5人が選出。今季からメッツへ移籍した千賀滉大(29)も米国ラウンドからの招集が検討されており、2009年大会以来の世界一奪還に向けて、ファンの期待は高まるばかりだ。

■栗山監督は早期合流熱望も

 しかし、大会開幕を40日後に控える今もなお、見通しが立っていないのがメジャーリーガーの代表合流時期だ。侍Jは2月17日から27日まで宮崎で合宿を行い、名古屋の壮行試合、大阪での強化試合を経て3月9日に東京ドームで中国との1次ラウンド初戦を迎える。かねて栗山監督はメジャー選手の宮崎合宿からの合流を熱望。

 今月17日には、メジャー選手の実戦参加が現状、WBC管轄となる3月6日の阪神戦(京セラドーム大阪)からとなっていることについて、「NPBが調整してくれているはず。大阪からじゃ無理でしょう。いきなり本番で使えなくなってしまう。ケガをしてしまう。もちろん、早く来てよ、というのは、選手たちもそう思ってる。一つのチームになるんだったら、それでも遅いぐらい」と改めて早期合流を訴えたが、さる放送関係者は、「メジャーリーガーの宮崎合宿からの合流は難しいかもしれません」と、こう続ける。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然