W-TK株式会社社長 山本徹矢(2)数々のパワハラと嫌がらせ、入社3日目で殴ってやろうかと…

公開日: 更新日:

W-TK株式会社社長 山本徹矢(32歳・ロッテ)

 社会勉強のために過酷な仕事を探し、番組制作会社に就職した山本氏は「地獄だった」と、苦笑いを浮かべて当時をこう振り返る。

「そもそもパソコンスキルが皆無だったんです。最初にやった仕事は映像の音声を文字に起こす作業でしたが、タイピングすらできなかった(笑)。普通の人なら3時間で終わる作業なのに、11時間ぐらいかかりました。(ITの)知識も疎くて、『USB買ってきて』と言われても、『何ですか、それ』という感じ。みんなから呆れられていましたね」

 現役時代との勝手の違いに戸惑う日々。それでもコネで入社した経緯や元プロ野球選手の肩書もあり、会社の上層部の人たちからは気に入られていたが、現場の上司だけは違った。仕事に厳しいというより、パワハラ、嫌がらせと受け止めざるを得なかったという。

■30分以上ネチネチ説教、1日22時間労働でも月給20万円

「ADをまとめるチーフが本当に酷かったですね。24時の終電が迫っているのに、わざと23時40分ぐらいに翌朝締め切りの仕事を振ってくる。しかも、パワハラ気質だったんです。忙しいはずなのに30分以上もネチネチ説教されたこともあった。入社早々からそんな感じだったので、勤務3日目には殴ってやろうかと思ったほどです(笑)。でも、問題を起こしたら仕事を紹介してくれた知人の顔にドロを塗ることになる。グッとこらえ、仕事で見返してやろうと反骨心が芽生えました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言