107年ぶり慶応か夏連覇の仙台育英か 注目の甲子園決勝戦「花形君vsアパッチ野球軍」は言いえて妙

公開日: 更新日:

 なるほど、同高野球部が受験生(中学生)向けに作っている「Q&Aサイト」の内容は“花形君”だ。例えば、年間スケジュールをみると、「8月:夏季北海道遠征合宿」「12月:納会、冬季ウェイト合宿<静岡県>」「3月:春季合宿 <高知県>、春の遠征試合 <その年によってかわります>」とあり、部費については「年間80,000円を徴収していますが、夏・春の合宿、遠征などではそれぞれ別に費用がかかります」とある。

 公立、私立の部費はせいぜい年間4万~5万円だから、それと比べるとやや割高。さらに北海道や静岡、高知、遠征試合ともなれば、それだけ宿泊、交通費はかさむだろう。同校は他の強豪校のように専用の合宿所がないものの、「Q&A」では「現在、地方に住んでいるのですが」という問いに対し、「心配はいりません。先輩にも地方出身者はたくさんいます。合宿所はありませんが、民間の学生寮に受け入れていただいています」ともある。

「民間の学生寮」ともなれば、専用の合宿所よりも賃料、食費などが高くなるのではないか。中学生球児の保護者が中小企業のサラリーマンであれば、どんなに子供が進学したいと言っても二の足を踏むだろう。やはり、資力が不可欠だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ