【ボートレース】女子王国福岡シリーズ(1)人気トップ女子レーサー大山千広選手の魅力と泣きどころ

公開日: 更新日:

 14年にボートレース養成所に入所。15年5月に2世レーサーとしてデビューした。

 初めの1年間はFが先行し勝てない日々が続いたが、翌年の5月1日若松1Rで終止符を打った。母の博美がインコース。千広は4コースの親子対決は、千広が豪快にまくり128走目でうれしい水神祭(プロ初勝利)。母を破っての勝利は、一生の思い出に残るレースとなった。

 そして3年目の18年に13優出3Vをマークし新人王に輝き、続く19年の蒲郡「第33回レディースチャンピオン」でGⅠ初制覇を飾った。

 翌年の20年も年間5Vと大活躍。実力も着実にアップし、順風満帆かに見えたが、その後は毎期Fに悩まされ、21年前期と22年後期はF2。さらに昨年は10月24日の丸亀12Rで落水。後続艇に突っ込まれ仙骨、恥骨、座骨を骨折する大ケガを負った。

 驚異的な回復力で4カ月後の今年2月の蒲郡GⅡ「第7回レディースオールスター」で復帰。いきなり優出(6着)する快走を見せた。


 さらに期末の4月には4優出2Vの大暴れ。出走回数不足のため今期はA2に落ちているが、今年の賞金は2114万円(9月25日現在)で21位と着実に順位はアップしている。

 次の目標は11月の三国GⅡ「第10回レディースチャレンジカップ」(10月末までの女子賞金上位20人)。その先の多摩川「クイーンズクライマックス」の出場を見据え集中力は切らさない。後半戦の追い込みは見ものだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動