NBAのレジェンドがドジャース大谷を絶賛!「トレーニングへの姿勢がチームに伝染した」

公開日: 更新日:

 当時は、もう1人の主力だったシャキール・オニールと衝突を繰り返ししながらも、自身のモットーである「マンバ・メンタリティ」(常に最高の自分になろうと努めること)を貫いた。同僚に不屈の精神を植え付けるなど、チームにケミストリーを起こし、常勝軍団を築き上げた。

■ロバーツ監督からも絶大な信頼

 今キャンプの大谷は昨年9月に受けた右肘靭帯修復手術リハビリと並行しながら、盗塁増を含めた走塁の改善に着手。フリー打撃、ライブBPなどチームと同じメニューをこなしし、特にウェートルームでは徹底的に下半身を鍛えているという。

 大谷の調整についてロバーツ監督は「翔平は日々、プランを持っている。常に準備を怠らず、毎日向上しようとする姿勢がうかがえる。我々から何も指示することはない」と、早くも信頼を口にしている。

 大谷は来季にもリアル二刀流に復帰する。戦力豊富なドジャースでは昨季までのエンゼルスのような孤軍奮闘を強いられることはないとはいえ、投打に渡って馬車馬のような働きを見せるのは必至。大谷のスタンスは主力だけではく、若手有望株にも伝播すれば、チームの底上げにも貢献しそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 日刊ゲンダイは大谷が日本ハム時代、両親に取材を実施し、大谷の軌跡、両親の教育方針などを連載化。それらは関連記事【大谷を知る】…から読むことができる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所