横綱照ノ富士「手負いの怒髪天」に対戦力士は戦々恐々…キレると発動する乱暴相撲

公開日: 更新日:

 手負いの獣は恐ろしい。人間もまた然りである。

 3月場所の出場を明言した横綱照ノ富士(32)。出場の可否を問われた際、「出るに決まってる。最近、休場ばかりだから聞かれるんだろうけど」とムッとして言ったことからもわかるように、「すぐに休む」イメージに辟易しているのは間違いない。

 もちろん、状態が万全でないのは横綱自身が誰よりも理解している。優勝した1月場所の疲労やダメージの影響で、相撲を取る稽古を再開したのは今月1日。調整に不安が残るものの、少々負けが込んだからといって、簡単に休場するつもりはなさそうだ。

 もともと、実力は今の土俵でも頭ひとつ抜けている。中でも先場所は相手の差し手を抱えて極める相撲が猛威を振るった。力士が恐れているのが、これだ。

 先場所の初日は宇良の肘を極めて小手投げを繰り出すと、こらえる宇良の右腕があらぬ方向に曲がったように見えた。「本気を出せば折れてたかもね」とは、取組後の横綱の弁である。

「小手投げといえば、有名なのが大関・魁皇(現浅香山親方)でしょう。リンゴを握り潰せる怪力から繰り出される小手投げは恐怖の的で、栃乃洋(現竹縄親方)は左肘を折られ、玉乃島(現放駒親方)も左肘を負傷させられた。他にも病院送りにさせられた力士は何人かおり、しこ名をもじって『破壊王』と呼ばれていたくらいです。照ノ富士だって、パワーでは負けていない。まして、『下手に休めない』という精神状態では、魁皇ばりの強引な小手投げを打ってもおかしくない」(角界OB)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束