パリ五輪最終予選は苦戦必至…大岩監督率いるU23代表は8大会連続出場を逃す可能性

公開日: 更新日:

 1996年アトランタ五輪以降、7大会連続で本大会出場を続けている男子日本五輪代表。4日にパリ五輪(7月28日~8月11日)のアジア最終予選を兼ねたU23(23歳以下)アジア杯(15日開幕・5月3日決勝=開催地カタール)に臨む日本代表メンバーが発表された。

 メンバーは、主将候補で大黒柱のMF藤田譲瑠チマ(シントトロイデン)、3日のJリーグ浦和戦でゴールを決めたMF松木玖生とFW荒木遼太郎のFC東京コンビ、エースFW細谷真大(柏)ら総勢23人。内訳は海外組5人、Jリーガー17人、大学生1人となった。 

 U23アジア杯に出場するのは16カ国。4カ国づつがグループステージ(GS)のA~Ⅾ組に分かれ、B組の日本は現地時間16日に中国、19日にアラブ首長国連邦(UAE)、22日に韓国と対戦する。各組上位2チームが決勝トーナメントに進出。アジア出場枠の「3・5」を争う。4位チームは、アフリカ最終予選4位のギニアとの大陸間プレーオフに回る。

 4日にFIFA(世界サッカー連盟)が発表した最新の世界ランキングによると18位の日本がアジア最上位。続いて20位のイラク、23位の韓国、24位のオーストラリアが「アジア4強」と呼ばれている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景