貴景勝を筆頭に情けなさすぎる大関陣のていたらく…横綱の独走許す26年ぶり珍事

公開日: 更新日:

豊昇龍はムラっ気とけれん味が強い。だから、相撲内容が安定せず、脆い姿をたびたび見せてしまう。琴桜は器用で引き出しが多いのはともかく、いまだにどんな相撲を軸にしたいのかが見えない。土俵際の逆転が得意なんて胸を張れるのは、せいぜい平幕上位まで。このままでは大ケガをする恐れもある。2人とも現状維持では横綱昇進なんて夢ですよ」(角界OB)

 先場所で大関から陥落し、今場所2ケタ勝利で元の地位への復帰を目指す霧島は、3連勝のち3連敗。2ケタが遠くなってきた。

 ちなみに26年前は初日から6連勝の大関若乃花が14勝1敗で優勝。唯一土をつけたのは横綱曙で、こちらも13勝2敗と終盤まで食い下がった。当時のような気概を今の大関陣に期待したいが……それはないものねだり、か。

  ◇  ◇  ◇

 貴景勝はとっくのとうに満身創痍で、頚椎にもバクダンを抱えている。もはや引退しか道はないようにも見えるが、それでも土俵に上がり続けなければいけない「複雑な事情」があるという。いったいどういうことなのか。

●関連記事【もっと読む】…では、その「複雑事情」について詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」