バレー元全日本の成田(大懸)郁久美さんは長野で単身赴任中 夫は北海道で焼き鳥屋を経営

公開日: 更新日:

「2人目の子が生まれるまでは、店の手伝いもしていました。でも、私のメインの仕事は、北広島市の教育委員を8年務めるなど、行政から依頼を受け道内の小中学生の体育の授業や部活動のバレー指導などをしていました。2020年に設立された『アルテミス──』の監督に就任してからは、夜や土日もチームの指導をしていたので、自分の時間はまったくありませんでしたね。でも、それぞれ指導の仕方がまったく違い、どれも勉強になりました」

 さて、北海道旭川市生まれの成田さんは、小学校4年のときバレーボールを始め、旭川実業高校卒業後、「NECレッドロケッツ」入団。20歳のとき、アトランタ五輪に出場し、アタッカーでありながら名レシーバーとしても活躍した。

 00年にシドニー五輪出場を逃すと「体も気持ちもつらくなり」、翌01年引退。03年復帰すると、翌04年のアテネ五輪にはリベロとして出場し、日本チームを5位に導いた。

「振り返ると、五輪のように、ひとつのことにあれだけ集中して突き詰めて努力できる経験って、なかなかない。良い仲間がたくさんできたし、すごく貴重な時間でした。親孝行にもなってうれしかったです(笑)」

(取材・文=中野裕子)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い