著者のコラム一覧
梅原敦プロキャディー

1974年4月生まれ。京都府向日市出身。98年「つるやオープン」から藤田寛之とコンビを組み、15年間専属キャディーとして14勝を挙げ、2012年賞金王、海外メジャーも経験。14年からフリーになり、森田理香子、一ノ瀬優希、成田美寿々、李知姫、塚田陽亮プロとのコンビでも優勝。22年は菅沼菜々のバッグも担ぐ。キャディーとして通算22勝。軽自動車のキャンピングカーで男女ツアーを転戦中。

キャディー人生で最大の失敗劇…本当は思い出したくないけれど、そのすべてを話します

公開日: 更新日:

 みなさん、こんにちは! プロキャディーの梅ちゃんこと、梅原敦です。よろしくお願いします。

 1998年、アルバイトで藤田寛之プロのバッグを担いだことをきっかけに、翌99年から藤田さんの専属キャディーになりました。2014年にフリーになってからは、多くのプロとのコンビで優勝の喜びにも浸り、海外メジャーの厳しい戦いも経験しました。

 感動のドラマはおいおいお話ししますが、今回は25年にわたるキャディー人生で最大の失敗劇を振り返ります。本当は思い出したくないんですよ。

 あれは、新海美優プロとタッグを組んだ17年の女子ツアー「ニチレイレディス」でした。

「一緒に頑張って優勝しよう」

 実質プロ3年目の美優ちゃんに、そう言って初日を迎えると、3アンダー8位と好スタートを切りました。2日目もボギーなしの68。通算7アンダーで2位浮上です。最終日は通算11アンダーのテレサ・ループロと緊張の最終組。美優ちゃんは前半の3バーディーで1打差まで迫りますが、12番、13番の連続ボギーで再び4打差。それでも「残りホール全部バーディーを取ろう」と励まし、3打ビハインドで17番(178ヤード・パー3)のティーイングエリアに立ちました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール