ヤクルトだけじゃない!青木宣親に28年ロス五輪「侍J監督待望論」 厚い人望と豊富な人脈

公開日: 更新日:

「特に17年WBCは唯一のメジャーリーガーとして参戦。合流直後に『ノリさん、青さんと呼んでください』と挨拶して同僚選手のフトコロに飛び込み、チームを牽引した。中田翔(現・中日)が不振に陥ったときには一緒に食事をしてアドバイスし、坂本勇人巨人)にはチームリーダーとしての心得を伝えた。球界での人脈も広く、この日、ビデオレターを贈ったダルビッシュ有(パドレス)ら球界で影響力を持つ選手とも親交がある。大谷翔平ドジャース)に関しても、青木のメジャー在籍時の米代理人事務所が大谷と同じCAAで接点はあります。若手時代に弟子入りした憧れの存在で、サプライズでビデオ出演したイチローのバックアップはもちろん、中島宏之、川崎宗則ら侍で同じ釜の飯を食ったメンバーのコーチ就任も期待できそうです」

 NPBは、日本人メジャーリーガーの招集をスムーズに進めるために、メジャー経験者を侍J監督にしたい思惑がある。

「他球団でも、青木を慕う選手は少なくない。坂本や中田ら侍を通じた交流以外にも、たとえば阪神の糸原は球宴出場時に青木に打撃のアドバイスを求め、懇切丁寧にレクチャーしてくれたことに感激していた。『青木監督』ならロス五輪に出たい、という選手はいるでしょう。ネックになりそうなのは、監督人事のイニシアチブを握っている読売との接点が薄いことくらいでしょう」とは、前出の球界関係者。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状