ドジャース“圧倒的不利”の下馬評覆す光明は「大興奮・大谷」の勝負強さにあり

公開日: 更新日:

ドジャースは投手陣に不安を抱えています」と、スポーツライターの友成那智氏はこう言う。

「第1戦に先発する山本由伸(26)は右肩腱板損傷から復帰して日が浅いうえ、2戦目のフラハティ(28)はシーズン最終盤に調子を落としています。3戦目のビューラー(30)は今季1勝5敗で防御率5.38、4戦目のナック(27)はルーキーですからね。リリーフ陣も、抑えが決まっていないのが実情です。そこへいくとパドレスの投手陣は安定している。先発のシース(28)、キング(29)、ダルビッシュが健在。元阪神のスアレス(33)という確固たるストッパーもいますからね。ドジャースが勝機を見出すとしたら打ち勝つしかないと思います」

 昨年の地区シリーズはベッツ(31)とフリーマン(35)、MVP実績のある2人が合わせて21打数1安打とブレーキ。ダイヤモンドバックスに3タテを食らった。今年はそのフリーマンが9月27日のパドレス戦で右足首を負傷して状態は万全ではない。

 だが、今年は大谷がいる。今季の対パドレス戦は46打数15安打の打率.326、1本塁打、7打点、4盗塁。天王山だった9月25日からの3連戦は11打数6安打(.545)、3打点、1盗塁で勝ち越しに大きく貢献した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???