西武ならレギュラー?FA権行使の阪神・原口文仁にオリ、楽天、ロッテからも意外な需要

公開日: 更新日:

「来年3月で33歳。全143試合に出てバリバリ活躍とはいかないでしょうけど、パンチ力は健在。もったいない選手ではあります」

 某球団の編成担当がこう言うのは、11日に国内FA権を行使した阪神原口文仁のことだ。

「一野球人として、もう一度挑戦したい」

 12日の記者会見でこう決意を語った原口は、2016年に107試合に出場したのが最多。近年は代打の切り札として貴重な戦力ではあったが、冒頭の編成担当は、「パ・リーグなら指名打者がある。年俸3100万円で『Cランク』なら獲得のリスクは小さい。阪神にいるよりは出場機会が増え、活躍する可能性はある」と太鼓判を押すのだ。

 手を挙げる球団はありそうか。

西武は欲しいと思います」と前出の編成担当がこう続ける。

「今季は歴史的な貧打に喘いで最下位に沈んだ。獲得した助っ人はハズレが多いうえに、一塁は野村大、山村、平沼らが代わる代わる起用された。若手の野村大、山村は将来性を期待されているもののレギュラーとしては物足りない。原口なら一塁や指名打者で一定の成績を残すくらいの力はある。若手にとっても大いに刺激になり、チームの活性化にもつながるはず。打線強化が急務のオリックス楽天ロッテあたりも取って損することはないでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景