現役終盤36歳 巨人・坂本の最重要任務は「生え抜き後継育成」…注目株は共通点多数の高卒ドラ1

公開日: 更新日:

ともに外れ1位で入団、強肩強打の高卒大型遊撃手

 ドラフト指名時に「格が違う。坂本勇人のような選手になって欲しい」と絶賛した阿部慎之助監督(45)は、石塚の早期一軍デビューについて「頑張ればゼロじゃない。良ければ1年目から使う」と否定していない。

 さるチーム関係者がこう言った。

「球団は現役終盤に差しかかった坂本や、1年後にもメジャーに流出する可能性のある主砲・岡本の後継者になる生え抜きのスターを育てたい。石塚には高卒2年目の19歳で遊撃のレギュラーに定着した坂本の道を歩ませたい。遊撃のレギュラー候補1番手には、鉄壁の守備力を誇る3年目の門脇がいるのに、石塚をドラ1で指名したのは、坂本のような遊撃のスター選手を育てたいから。坂本と石塚は、外れ1位で入団した強肩強打の高卒大型遊撃手と共通点は多い。坂本は2年目に、打てない中でも守備力を買われてレギュラーになった。坂本には経験談など、多くのアドバイスを石塚に送ってもらいたいのです」

 石塚は春のキャンプ二軍スタート。坂本はベテランのS班となっている。一軍の那覇移動前に、一、二軍若手主体の紅白戦も予定されており、活躍次第では飛び級昇格もあるかもしれない。この先、一軍か二軍で2人が絡んだ際には「坂本塾」が開かれそうだ。

  ◇  ◇  ◇

日刊ゲンダイで毎秋恒例の人気連載「ドラフト家庭の事情」(2024年版)では、巨人から石塚をピックアップ。両親が語った「英才教育」の中身とはどのようなものか。いかにして巨人の高卒ドラ1が誕生したのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状