ビーチサッカーW杯 田畑ジャパンは6-7で優勝候補ポルトガルに惜敗…2大会連続ベスト8で幕

公開日: 更新日:

 それでも田畑ジャパンの選手は集中力を保ってMF松田康佑、GK河合、DFオズがゴールを決めて食らいつき、残り時間「02:13」(2分13秒)にFKを獲得したDFオズが右サイドから強烈なFKをお見舞いし、土壇場で6-6の同点に追い付いた。

 しかし、最後の最後でポルトガルが底力を見せ付けた。MFビーが右サイドから中に切れ込んで左足シュート。ゴール前でMF坪谷亮太が体に当ててブロックしたが、浮き上がったボールをFWピンタードに自身2得点目となるオーバヘッドシュートを叩き込まれた。

 このゴールが決勝点となり、日本は前回2024年のUAE大会に続いて準々決勝で涙を飲んだ。

 スーパーセーブを連発したGK河合が、嗚咽しながら「チーム一丸となって臨みました。自分がもっと守れれば……イージーゲームで勝てたと思います」とコメント。

 大黒柱のDFオズも「素晴らしい試合だったと(周囲から)褒められましたが、そういう声はもう聞きたくない。これまで何度W杯に出場し、何度良い試合をやってきたか……。W杯で優勝するにはファウルとミスを減らし、効率良くプレーしないといけません」と悔しさを押し殺しながらコメントした。

 現地10日に行われる準決勝は「ベラルーシとセネガル「ポルトガルとブラジル」の2試合だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…