青学大「1強時代」のカラクリ…史上6校目の明治神宮野球大会2連覇
青学大での現役時代にベンチ入りがかなわず、学生審判、学生コーチ、系列高校の監督を経験した安藤監督は、高校生をスカウトするにあたって、技術以上に性格を重視。有望高校生の学校に自ら足を運ぶと、むしろグラウンド外の「所作」に目を凝らすという。
「チームバスから降りてくる選手の表情や態度、チームの荷物などに気を配っているか、堂々と歩いているか、周囲への挨拶はきちんとできているか、先輩や後輩への話し方……“自分が一緒に野球をやりたいと思う選手にしか声をかけません”と言っています。そうやって見極めた高校生には、“どこよりも早く声をかける”とか。高校2年生の秋には内定を出すというから、他の強豪大学に比べてスピード感も突出しています」(同)
最強軍団の天下はしばらく続くか。
◇ ◇ ◇
来季のドラフト指名有望株の最新ニュースについては、関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで詳しく報じている。


















