著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

司法も腐敗…殺人が無罪になるドミニカ球界の無法地帯ぶり

公開日: 更新日:

 2016年限りで引退した大打者デービッド・オルティスが先週、ドミニカ共和国に帰国中に野外バーで銃撃される事件があった。銃弾が腹部を貫通したものの、幸い急所を外れ一命は取りとめたが、この事件は改めてドミニカの無法地帯ぶりを示すことになった。

 すでに実行犯グループ7人が拘束され、彼らが黒幕から8000ドル(約88万円)の報酬で銃撃に及んだことが判明しているが、背後関係、動機が何であったかは謎のままだ。

 ニューヨーク・ポスト紙は、ドミニカ高官の話として、オルティスが警察関係者の夫人に手を出したことが知れ、報復を受けた可能性があると報じている。真偽のほどは定かではないが、あり得ぬ話ではない。ドミニカの司法や警察は腐敗がひどいことで知られるからだ。

■「新年を祝って暴発」でまさかの無罪

 この国では拳銃で人を殺しても、カネとコネがある者は罪に問われないことがある。11年の元日未明、当時オリオールズの投手だったアルフレド・サイモンはドミニカで行われた年越しパーティーで、酔っぱらっていとこの男性と口論になった際、射殺してしまった。サイモンは慌てて現場から逃走したが、2日間、逃げ回った後、メジャーリーガー仲間の説得で自首して殺人容疑で逮捕された。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  3. 3

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  4. 4

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  5. 5

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  1. 6

    国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?

  2. 7

    清原和博さんの「思わぬ一言」で鼻の奥がジーン、泣きそうに。チーム内では“番長”とは別人だった

  3. 8

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  4. 9

    例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果

  5. 10

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も