違う人生を見せてくれる海外文学にハマろう編

公開日: 更新日:

「アリスのままで」リサ・ジェノヴァ著、古屋美登里訳

 ハーバード大学で認知心理学教授を務めるアリスは、講演の途中で言葉に詰まった。次の言葉が出てこない。更年期せいかと思ったが、医師は、いろいろな症状の中でアリスが一瞬、方向感覚を失って自分がどこにいるか分からなくなったことに注目した。

 検査の結果、医師は若年性アルツハイマー病という診断を下す。アリスは息ができなくなった。夫にも言えず、自殺さえ考えた。この病気は50%の確率で子どもに遺伝する。息子は大丈夫だったが、娘の一人に遺伝していた。71歳で死んだ父は意味の通らないことを大声でわめいていた。アルコール依存症だと思っていたが、もしかしたら……。私はいつか、愛する夫の顔さえ分からなくなる。アリスは自分が自分でなくなっていくことに怯えた。

 アカデミー賞を受賞した映画の原作本。(キノブックス 1500円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く