「ひざ痛は消える!」中村哲也著

公開日: 更新日:

 中高年になると増えてくるひざの痛み。その原因の多くは、ひざ関節の軟骨がすり減り、炎症を起こす変形性ひざ関節症だ。整形外科では痛み止めの処方やヒアルロン酸の関節内注射などが行われるが、これらは対症療法であり、変形性ひざ関節症自体が治るわけではない。そのため、何度も痛みをぶり返し、治療を諦めてしまうケースも少なくない。

 しかし、柔道整復師の資格を持ち全国に8軒の接骨院を開業している著者は、姿勢の矯正とちょっとしたエクササイズを行えば、変形性ひざ関節症でもひざが一生痛まなくなると断言している。

 ひざ痛を抱えている人は、多くが「猫背」や「そり腰」になっている。背中やお腹の筋肉が緊張したり弱ったりすると姿勢が悪くなるが、同時に骨盤の回旋も妨げられる。すると歩くときにひざが曲がりっぱなし、あるいは伸びっぱなしになって負担がかかり、痛みの原因をつくる。

 ひざの痛みをなくすには、まず正しい姿勢で立つ習慣を身に付けることから始めるとよい。横から見たとき、耳、肩、骨盤の出っ張り、ひざ関節の真ん中、くるぶしが一直線になるように立つのが正しい姿勢。このとき、肋骨と骨盤がゴムでつながれていることをイメージし、そのゴムを左右均等にピンと伸ばすようにすると正しい姿勢をつくりやすい。また、O脚の人は足の親指に、X脚の人は足の小指に重心をかけて立つと、ひざ全体で荷重を支えられるようになり、ひざの負担が減る。

 本書では、インナーマッスルを鍛えるお尻歩きや、お腹の筋肉をほぐしたり背中の筋肉を伸ばして正しい姿勢を保ちやすくするエクササイズも紹介。痛まないひざを手に入れて、生き生きと活動的な毎日を過ごそう。

(自由国民社 1300円+税)

【連載】長生きする読書術

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声