「アゲハ 女性秘匿捜査官・原麻希」吉川英梨著

公開日: 更新日:

〈女性秘匿捜査官・原麻希〉シリーズの第1作。「秘匿捜査官」というと、身分を秘匿して潜入捜査する捜査官のように思ってしまうが、本書の場合は、元捜査1課の刑事である主人公が鑑識課へ異動し、刑事としての才能を惜しむ元の捜1の上司がつけたあだ名だ。つまり、なにかあったときにこっちの応援を頼むよ、といったニュアンスだ。

【あらすじ】原麻希巡査部長は、旧姓佐藤だが、結婚して「ハラマキ」になってしまい、「フルネームで呼ばないで」が口癖になっている。最初は捜査1課の刑事だったが、課内のギスギスした雰囲気に嫌気が差し、鑑識課へ異動願を出す。当時付き合っていた捜査1課の刑事と結婚するつもりだったが、破局する。その後、捜査2課の刑事、原則夫と結婚。則夫はひと回り年上で再婚。25歳で無職の義理の息子・健太と小学1年生の娘・菜月の4人暮らしだ。

 目黒区で参議院議員が殺害され、臨場した麻希だが、そこにアゲハという署名で「佐藤」宛てに息子と娘を誘拐したとのメモが残されていた。よくある名前なので自分とは無関係と思ったが、その後、麻希の携帯に健太の携帯から電話があり、佐藤とは自分のことだと判明。同じ頃、元鑑識課の上司であった戸倉加奈子にもアゲハから息子を誘拐したとの連絡が入る。

 麻希と加奈子は、8年前に2人が関わった強姦事件が関係しているのではないかと推測する。犯人の目的は何か、皆目見当がつかないまま、2人はアゲハに翻弄されながら奇怪な事件に巻き込まれていく……。

【読みどころ】巧妙に仕組まれた誘拐事件、秘密のテロ組織、公安活動の内幕と、いささか欲張って現実離れした設定だが、原麻希というキャラクターを生かすいい器になっている。 <石>

(宝島社 503円)

【連載】文庫で読む 警察小説

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々