数十円の切れ端を水着に…佐々木心音の“貧乏グラビア秘話”

公開日: 更新日:

 それで大量に米を買い、オカズはなく、海苔とかゴマで食べてました。おばあちゃんが自家製の味噌をくれたら、しばらく味噌汁付き。あとは安い魚のアラを買っては煮込み、数日もたせて節約です。和食が大好きだから平気でしたけど。

 6畳1間で家賃が7万円もしました。だから水道代を節約して、お風呂のお湯を洗い物に使ったり。電気代も節約のために備え付けの薄暗い間接照明だけつけてました。その前に赤くて透ける時計を置いたら部屋が淡いピンクになっちゃって。「ちょっとイヤらしいけどいいか」とピンクの部屋でご飯と味噌汁食べてました(笑い)。

 たまにある撮影会の仕事は、私服や水着などで1時間ずつの1~4部構成になってるけど、20歳を過ぎた無名の私にはお客さんが1人とか、2部目はゼロとか。するとギャラは数千円だから自前の衣装代で赤字。私、負けず嫌いだから作戦を考え、まずすべての枠で衣装から靴、メークを変えました。衣装を買うお金もないから、縫い物してアレンジ。

 水着も、端切れを数十円で買ってきて、白や黒の水着の上から花柄の布を貼り付けて、違う水着に変身させた。ポーズも可愛い系が好きな人には可愛いポーズ、カッコいいポーズが好きな人にはカッコよく。すると「面白くて撮りがいがある」と楽しんでくれて、リピーターが増えたんです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所