玉三郎、猿之助、野田秀樹…演出家で見せる8月納涼歌舞伎

公開日: 更新日:

 8月の歌舞伎座は「納涼歌舞伎」。いつもの月とは異なり、3部に分かれ、1部の舞踊を除けば、徳川時代の芝居はひとつもなく、明治、昭和、平成の作品で、役者もさることながら、それぞれの「演出家」を意識させる月となった。

 第1部は長谷川伸の「刺青奇偶」。昭和7年初演で、六代目菊五郎と五代目福助が主演した。この2人のひ孫にあたる中村七之助が「お仲」を演じ、市川中車(香川照之)が「半太郎」。バクチ打ちと、身を持ち崩した酌婦が知り合い、数年後、2人は一緒に暮らしているが、女は重い病で長くはない――と、ストーリーは陳腐なのだが、坂東玉三郎による演出は、すべてが抑制的で、見る側の想像力を必要とする。往年のフランス映画のような雰囲気で、見ごたえがある。

 第2部最初は岡本綺堂の「修禅寺物語」。坂東彌十郎演じる「夜叉王」が主人公のはずなのだが、脇役の市川猿之助演じる「桂」のほうが主人公になってしまう。猿之助の存在感の凄さを改めて感じた。

 次が新作「歌舞伎座捕物帖」。バックステージものだが、歌舞伎座で役者の連続殺人事件が起き、犯人は誰かを、染五郎の弥次さんと、猿之助の喜多さんが解いていくミステリー劇でもある。2種類の結末が用意され、その日の観客の拍手でどちらにするか決める趣向。猿之助は演出も担い、ドタバタコメディーに仕上げた。これはこれで笑えて楽しいのだが、このストーリーならば、シリアスな芝居にしても面白いように思った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷翔平は要警戒…ダルも不信感抱くア・リーグ東地区の“インチキ”に気をつけろ

    大谷翔平は要警戒…ダルも不信感抱くア・リーグ東地区の“インチキ”に気をつけろ

  2. 2
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  3. 3
    シャイなたけしが世界に再婚妻披露のワケ…事務所独立、糟糠の妻との離婚で起こった変化

    シャイなたけしが世界に再婚妻披露のワケ…事務所独立、糟糠の妻との離婚で起こった変化

  4. 4
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  5. 5
    泉ピン子全国行脚の朗読劇で“最後のお願い”も…石井ふく子氏から見放されTV出演は細る一方

    泉ピン子全国行脚の朗読劇で“最後のお願い”も…石井ふく子氏から見放されTV出演は細る一方

  1. 6
    櫻井翔またまたジャニーズ性加害問題“ゼロ回答”…キャスター失格に加え問われるCM出演の是非

    櫻井翔またまたジャニーズ性加害問題“ゼロ回答”…キャスター失格に加え問われるCM出演の是非

  2. 7
    岡田監督の「目配り気配り心配り」に感激!阪神の裏方たちを泣かせた“札幌の夜”秘話

    岡田監督の「目配り気配り心配り」に感激!阪神の裏方たちを泣かせた“札幌の夜”秘話

  3. 8
    橋田壽賀子さん追悼ドラマに泉ピン子を外し…坂本冬美を重用した石井ふく子さんのただならぬ思い

    橋田壽賀子さん追悼ドラマに泉ピン子を外し…坂本冬美を重用した石井ふく子さんのただならぬ思い

  4. 9
    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

  5. 10
    泉ピン子「毒舌」の原点とは…えなりくんを「ガキ」呼ばわり、渡鬼ファンも仰天の内幕を暴露!

    泉ピン子「毒舌」の原点とは…えなりくんを「ガキ」呼ばわり、渡鬼ファンも仰天の内幕を暴露!